
昨日、東村山のソーラータウン八国山5号棟の造園が仕上がりました。
冬の街並み、
渋くてかわいい、昨日の印象。
冬枯れの季節ですが、杉板の外壁と木立と自然石が作る風景にはぬくもりが感じられまます。

5号棟の入口に植えたイロハモミジですが、隣同士の庭が折り重なってより魅力的な風景を楽しめるのがこの街のいいところ。
街全体が自分の庭と思って楽しんでもらえるような風景づくりを考えています。

落葉の雑木の中に入れた常緑の中低木が存在感を発揮するのも冬ならでは。

カラタネオガタマノキ

半常緑のビルベリー ブルーベリーの近縁種

ホトトギスの枯れ姿も、冬の光に似合います

ぬくもりの感じられる木曽石も、この街のために選んだ大切な素材
☆☆☆
KOBAYASHI KENJI ATELIER
Website:https://kobayashi-atelier.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kobayashi_atelier/


